A: いいえ、そんなことはございません。
以前はお揃いの結婚指輪のデザインが好まれていましたが、最近は男性と女性がそれぞれ気に入ったデザインの結婚指輪をお選びいただくことが増えました。
女性はデザインがありメレダイヤが入っていてキラキラする指輪でも、男性はごく普通の指輪を選択される方も多いのです。
結婚指輪のデザインはペアでもペアじゃなくても、「お二人でデザインをした」ということが何よりもの幸せの形です♪
投稿者プロフィール

- ジュエリービジネスプロデューサー
-
1964 年生まれ 法政大学経営学部経営学科卒
デジタルジュエリー®を創設 ジュエリービジネスプロデューサー
1996 年から3D-CAD と3D プリンターでジュエリー製作を開始するパイオニア
国立東京工業高等専門学校 特別客員教授を経験。
東京外語大の建学150 周年記念デザインを手掛ける。
(一社)日本ジュエリー協会主催ジュエリーデザインアワード2 度入選。
株式会社オスカープロモーション「スタコレ」にて唯一のジュエリーの指定販売代理店を2 年間務める。
2019 年8 月ジャパンジュエリーフェアにて日本ジュエリー協会主催のパネルディスカッションでパネラーを務める。
その他・TV取材・雑誌取材・メディアの取材歴多数。
仕事だか趣味だかわからなくなっているほどの デジタル好き。
20年間以上1日10時間はPCに向かっている 超変わったジュエラーです。
自分の結婚指輪はもちろん 自分でデザインしたデジタルジュエリー®
デジタルジュエリー®ファクトリの仕組みで作りました。
最新の投稿
Q&A2021.03.17デジタルジュエリー(R)ファクトリを知るための10の質問
プレスリリース2021.02.09結婚指輪を自分で3Dデザイン 「デジタルジュエリー(R)ファクトリ」が サポートなしのお得な新プランを追加! ~世界に1つの結婚指輪(ペア)を16万円で~
商品2021.02.06サポートプラン
商品2021.02.04セルフプランMADE